投稿者 | 年 |
タイトル![]() |
説明 | |
---|---|---|---|---|
西部忠 | 2002 | 「地域通貨」 |
|
目加田説子編, 『ハンドブック 市民の道具箱』, 岩波書店, 205-207 |
西部忠 | 2001 | 「地域通貨から進化主義的制度設計を考える」 | 『学際』(構造計画研究所), 3, 37-47 | |
西部忠 | 2001 | 「地域通貨が持つ意味と未来への展望」 | 『岐阜を考える』(財団法人岐阜県産業経済振興センター), 111, 22-28 | |
西部忠 | 2001 | 「地域通貨とLETS」 | 『CMagazine』(ソフトバンクパブリッシング社), 2001年12月号, 47-52 | |
西部忠 | 2000 | 「地域通貨とコミュニティ」 | 『社会運動』(市民セクター政策機構), 2000年1月号, 35-38 | |
西部忠 | 2000 | 「地域通貨による『地域』の活性化」 | 『地方財務』(ぎょうせい), 556, 1-24 | |
西部忠 | 2001 | 「地域通貨によるコミュニティづくり」 | 『フィナンシュアランス』(明治生命フィナンシュアランス研究所), 38, 1-27 |
投稿者 | 年 |
タイトル![]() |
説明 | |
---|---|---|---|---|
西部忠 | 2012 | 「進化経済学と宇野経済学の統合へ ――複製子(ルール)・ベースの制度・進化論的アプローチの可能性――」 | 「宇野理論を現代にどう活かすか」Newsletter , Working Paper Series 2-8-3, (第2期第8号(通巻第20号)) | |
西部忠 | 2011 | 「進化経済学の射程 ―『進化経済学 基礎』のモチーフとテーマをめぐって―」 | 進化経済学会第8回北海道・東北部会, 旭川大学, 2011年9月3日 | |
西部忠 | 2005 | 「進化経済学の現在」 |
|
吉田雅明編, 『経済学の現在2:経済思想2』, 日本経済評論社, 第1章(3-96) |
西部忠 | 2012 | 「進化経済学をつかう―制度・進化・政策」 | 進化経済学会九州部会, 九州産業大学, 2012年3月13日 | |
西部忠 | 2004 | 「都市再生と人間開発」 |
|
植田和弘,神野直彦,西村幸夫,間宮陽介編, 『都市経済と産業再生:都市の再生を考える4』, 岩波書店, 第8章(209-242) |
西部忠,草郷孝好,吉地望,橋本敬,小林重人,栗田健一,吉田昌幸,宮﨑義久 | 2012 | 『地域通貨を活用したコミュニティ・ドックによる地域社会の活性化』 | 西部忠, (全労済協会公募研究シリーズ25), 全労済協会 | |
西部忠編著 | 2004 | 『進化経済学のフロンティア』 | 日本評論社 |