投稿者![]() |
年 | タイトル | 説明 | |
---|---|---|---|---|
西部忠 | 2001 | 「分業の動態的メカニズム―スミス『国富論』冒頭4章の再検討―」 |
|
伊藤誠編, 『資本主義経済の機構と変動』, お茶の水書房, 第2章(37-70) |
西部忠 | 2002 | 「情報と経済」 | 中島尚正,原島博,佐倉統編, 『総合情報学』, 日本放送出版協会, 第5章 | |
西部忠 | 2004 | 「都市再生と人間開発」 |
|
植田和弘,神野直彦,西村幸夫,間宮陽介編, 『都市経済と産業再生:都市の再生を考える4』, 岩波書店, 第8章(209-242) |
西部忠 | 2006 | 「情報と経済―グローバルとローカルの両視点から」 |
|
中島尚正,原島博,佐倉統編, 『総合情報学 改訂版』, 放送大学教育振興会, 第5章(63-86) |
西部忠 | 1992 | 「計算機械としての市場像と『経済的』問題-社会主義計算論争における一般均衡論的市場像」 | 『経済学研究』(東京大学経済学研究科), 35, 46-60 | |
西部忠 | 1993 | 「社会主義経済計算論争の市場像―経済の調整と組織化」 | 東京大学経済学研究科, 博士学位取得論文 | |
西部忠 | 1995 | 「競争と動態の概念―市場価値論の課題」 | 『経済学研究』(北海道大学), 44, (4), 99-117 |
投稿者![]() |
年 | タイトル | 説明 | |
---|---|---|---|---|
西部忠 | 1993 | 「社会主義経済計算論争の市場像―経済の調整と組織化」 | 東京大学経済学研究科, 博士学位取得論文 | |
西部忠 | 1997 | 「労働力の外部商品化,内部商品化,一般商品化―『市場の内部化』による資本主義の進化―」 | 『経済理論学会年報』(青木書店), 第34集, 143-164 | |
西部忠 | 2000 | 「グローバリゼーションと地域通貨」 | 『アソシエ』(御茶の水書房), 4, 326-342 | |
西部忠 | 2001 | 「LETS論」 | 『批評空間』(批評空間社), III-1, 27-52 | |
西部忠 | 2002 | 「貨幣像の系譜学」 | 『批評空間』, 批評空間社, III-4, 42-58 | |
西部忠 | 2011 | 『資本主義はどこへ向かうのか―内部化する市場と自由投資主義』 | NHK出版 | |
西部忠 | 2011 | 「資本主義はどこへ向かうか」 | マルクス理論研究会, 専修大学, 2011年12月17日 |
投稿者![]() |
年 | タイトル | 説明 | |
---|---|---|---|---|
Kichiji, N. and Nishibe, M. | 2012 | A comparison in transaction efficiency between dispersive and concentrated money creation | International Journal of Community Currency Research,, 16, (D), 49-57 | |
Kobayashi, S. Hashimoto, T., Kurita, K., Nishibe, M. | 2013 | Correlation between Currency Consciousness among Participants of Community Currency and Its Circulation | 2nd International Conference on Complementary Currency Systems,, International Institute of Social Studies in The Hague, Holland, 1-12 | |
Kurita, K., Miyazaki, Y. and Nishibe, M. | 2011 | "Relationship between Shopping Streets and Community Currency Circulation : A Case Study of the City of Musashino, Tokyo, Japan" | Discussion Paper, Series A,, Graduate School of Economics and Business Administration Hokkaido University, 235, 1-18 | |
Kurita, K., Miyazaki, Y. and Nishibe, M. | 2011 | "Relationship between Shopping Streets and Community Currency Circulation: A Case Study of the City of Musashino, Tokyo, Japan" | The Proceedings of International Conference on Community and Complementary Currencies 2011,, University of Lyon, France, No. 61, 1-18 | |
Kurita, K., Miyazaki, Y. and Nishibe, M. | 2011 | "Relationship between Shopping Streets and Community Currency Circulation: A Case Study of the City of Musashino, Tokyo, Japan" | International Conference on Community and Complementary Currencies 2011,, ENS de Lyon, site Descartes, Lyon, France, 2011年2月17日 | |
Kurita, K., Miyazaki, Y. and Nishibe, M. | 2012 | "CC Coupon Circulation and Shopkeepers’ Behaviour: A Case Study of the City of Musashino, Tokyo, Japan" | International Journal of Community Currency Research,, 16, ((D)), 136-145 | |
Makoto Nishibe | 2016 | The Enigma of Money - Gold, Central Banknotes, and Bitcoin | Springer, 1-93 |
投稿者![]() |
年 | タイトル | 説明 | |
---|---|---|---|---|
西部忠 | 1996 | 「新古典派経済学の諸潮流」 |
|
伊藤誠編, 『経済学史』, 有斐閣, 第7章(161-194) |
西部忠 | 2001 | 「分業の動態的メカニズム―スミス『国富論』冒頭4章の再検討―」 |
|
伊藤誠編, 『資本主義経済の機構と変動』, お茶の水書房, 第2章(37-70) |
西部忠 | 2002 | 「社会企業家オーウェン」 |
|
重力編集会議編, 『重力01』, 青山出版社, 256-293 |
西部忠 | 2005 | 「進化経済学の現在」 |
|
吉田雅明編, 『経済学の現在2:経済思想2』, 日本経済評論社, 第1章(3-96) |
西部忠 | 1992 | 「計算機械としての市場像と『経済的』問題-社会主義計算論争における一般均衡論的市場像」 | 『経済学研究』(東京大学経済学研究科), 35, 46-60 | |
西部忠 | 1993 | 「社会主義経済計算論争の市場像―経済の調整と組織化」 | 東京大学経済学研究科, 博士学位取得論文 | |
西部忠 | 1996 | 「レトリックとリアリズム―方法の復権―」 | 『批評空間』(太田出版), II-10, 129-145 |
投稿者![]() |
年 | タイトル | 説明 | |
---|---|---|---|---|
吉地望,西部忠 | 2000 | 「多層調整企業モデルによる複雑適応系シミュレーション」 | 『進化経済学論集』(進化経済学会), 4, 288-291 | |
吉地望,西部忠 | 2006 | 「地域通貨流通ネットワーク分析」 | 『進化経済学論集』(進化経済学会), 10, 317-326 | |
小林重人*,西部忠*,栗田健一,橋本敬 (*equal contribution) | 2008 | 「社会活動による貨幣意識の差異-地域通貨関係者と金融関係者の比較から-」 | 『北海道大学社会科学実験研究センター(CERSS) ワーキングペーパーシリーズ』(北海道大学社会科学実験研究センター) , 85 | |
小林重人,栗田健一,西部忠,橋本敬 | 2011 | 「地域通貨流通実験にみるミクロ・メゾ・マクロ・ループの流れ」(企画セッション「制度生態系アプローチの理論と応用」) | 第15回進化経済学会, 名古屋大学, 2011年3月20日 | |
小林重人,栗田健一,西部忠,橋本敬 | 2011 | 「地域通貨流通実験にみるミクロ・メゾ・マクロ・ループの流れ」 | 『進化経済学会論集』(進化経済学会), 15, 624-641 | |
橋本敬・西部忠 | 2011 | 「制度生態系の理論モデルとその経済学的インプリケーション」 | 『進化経済学論集』(進化経済学会), 15, 605-623 | |
橋本敬・西部忠 | 2012 | 「制度生態系の理論モデルとその経済学的インプリケーション」 | 『経済学研究』(北海道大学大学院経済学研究科), 61, (4), 131-151 |