B班ニュース記事発表2018/6/27

B班ニュース記事発表2018,6,27 シェアサイクリングについて

発表日6月27日

ニュース記事

こころ結び型シェアサイクルサービス「PIPPA」スタート!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000970.000002296.html

 

選定理由

私たちがニュース発表にあたり、この記事を読んだ理由は、自転車という交通手段のこれからについて深く理解したいと思ったからである

 

要旨

シェアサイクルは、政府の推進により様々な企業の参入が起こり普及が進んでいる。私たちにシェアサイクルはどんな影響をもたらすのだろうか。

Dグループゼミ発表

発表日6/20(水曜日)

選定理由
5月31日に働き方改革関連法案が衆議院を通過し、現在国会の最重要課題となっているということを耳にし、いずれ労働者になる私たちにとっても遠くない話題であるため、この働き方改革について考えようと思ったからである。

要旨
5月31日働き方改革関連法案が衆議院で可決された。しかしこれには長時間労働によって過労死してしまったとしても自己責任にされかねない仕組みがある。その名は高度プロフェッショナル制度だ。高プロは残業代ゼロ法案と言われる法案だ。悪用されれば24時間労働も可能になってしまう。今食い止めるしかないのだ。

Dグループゼミ発表

2018年6月6日 ニュース発表

担当 Bグループ(古森、近藤、池亀、舘林)

レジュメ↓

ゼミ20180606Bグループ

インスタと日本経済の関係

 記事

 

「インスタ映え」がGDP押し上げの立役者は本当か? 日本経済との関係を探ってみた

記事URL:https://www.sankei.com/premium/amp/170920/prm1709200001-a.html

 

選定理由

最近、インスタ映えという言葉をよく耳にする。テレビや雑誌でもインスタ映えする商品やスポットが紹介されているのをみる。そこでこの記事を読んでインスタが日本経済にどれほど影響をもたらしているか気になったため選択した。

*インスタ…Instagram(インスタグラム)の略。無料で写真や動画を共有できるアプリケーション。SNSのひとつ。

*インスタ映え…Instagramに写真をアップロードして公開した際にひときわ映える、見栄えが良いという意味で用いられる表現。

 

記事の要旨

インターネットやテレビでSNSが日本経済を押し上げていると話題で、その牽引役がインスタとされている。2017年4-6月期の実質GDPの速報値が発表された際GDPの約6割を占める個人消費が好調だったことが理由だ。しかし、楽天の清水氏は消費者の購買意識を変えたもののGDPを押し上げた要因にはなっていないとしている。その一方で、インスタ映えを意識したビジネスが広がっている。

発表後出た意見

インスタ映えは見せびらかしの消費か?

インスタグラマーの感情 自己顕示欲、情報収集、発信、記録

企業目線 広告、位置情報

 

 

2018/ A班 ディベート『大麻合法化』反対

A班(須藤,古森、佐名木、山口)です。

今回は『大麻合法化』反対という立場でディべートを行いました。大麻というものは無意識のうちに絶対ダメなものだと認識していたので、絶対に勝てると思っていたのですが負けてしまいました。

最初大麻は危ないものだと思っていたのですが調べていくうちにアルコールやたばこよりも依存性が低いことや、幻覚作用も覚醒剤などに比べると少ないものだということがわかりました。また医療用大麻など医療目的で使用されていることも知りました。なので一概に大麻をすべて悪いという風にとらえることは難しく、ディベートで立論を立てる時には苦しみました。最終的に偽大麻などが巷で流行していて危ないという立論をしたのですが、負けてしまいました。

賛否両論ある大麻という植物ですが、このテーマを通して大麻は本当に有害なものなのか確かめることの難しさを知りました。