今回は、第6章経済の進化を輪読しました
この章ではタイトル通り、経済をメインとしてイノベーションなどの様々な進化について考察しました。
以下に当日使用した資料を添付します。
第5章文化の進化、 担当は4班(須藤,古森、佐名木)です。
この章のポイント
ここであげられている文化の例は言語,婚姻,都市,制度と様々であるがいずれの変化も進化現象である。
レジュメ 進化は万能である5章4班
2班(藤井・松本・山本・近藤)です。
私たちの班は第2章道徳の進化を担当し、輪読しました。
この章のポイントは以下の点です。
・道徳性は、人間の本性の相互作用によりその結果として、社会状況に反応して出現する。
・道徳性は自然発生的な現象であり、道徳性は進化する。
以下に当日使用したレジュメを添付します。
レジュメ第2章道徳の進化
後期のゼミは輪読をおこないます。使用する書籍は以下です。
今回の担当は4班(須藤,佐名木,古森),プロローグから第1章宇宙の進化です。
この章は今後の筆者の主張の肝となる重要な章です。まとめると
となっています。
4班(須藤・池亀・山本)です。
今回の合宿ディべートの題目は成人年齢の引き下げについてです。
私たちは反対側として臨みましたが、結果は残念ながら敗北。
ただ、引き下げ論だけではなくむしろ引き上げるとったような別の視野から捉えることを学べました。
下に添付したものが当日使用したPPTです。
今回の合宿の題目は成人年齢の引き下げについてです。
賛成派としてのグローバルスタンダードや若者の自立を立論とし挑みました。
結果としては賛成派の勝利となりました。
ディベートを行ったことで「引き下げる」とは違う観点からも考えてみる必要性が出てきた。今後は広い視野で物事を考えていきたいと思う。
以下に当日使用した資料を添付します